June 2005 - 日記過去ログ

(他の月に移動: « May 2005 | July 2005 »

June 28, 2005

BBSレス

LocoToolsのクライアントウェアを試しに作ってみたのですが、これを公開するにあたって何か条件等はあるのでしょうか?

例えば、このサイトに対するリンクでいいのか、あるいは何かロイヤリティが必要になる、とか……。

ちなみに。サーバー動作は、パケットモニターとかHyperTerminalとか、いろいろ駆使して、わかる範囲で解析してみましたが、まずかったでしょうか?

リンクは張って頂くと嬉しいですが必須ではありません。またLoconet Personal Editionが商用利用禁止ですので当然ながらロイヤリティは不要です。

SDKを公開する予定が長引いてしまっていますが、先に解析するといったことについては特に問題はありません。今後プロトコルが大幅に変わるということも一部を除いて無いと思いますので‥‥

[投稿時刻:10:22 AM | 個別表示 | コメント(1) ]

June 26, 2005

JNMAな一日

今日はJNMAに行ってきた。目標はバスではなくて各種パーツ類だったのであまり行列せずに済んだ。
中古品やジャンク品なども破格でいくつか。これらは部品取りや動力取りにはとてもよいものである。

昼過ぎには目標達成して帰ってきたので工作など。

こちらは先週から取りかかっていた201系900番台4両入りの京葉72番編成。

0番台6両は製品のままで、特徴はやはり虎の子900番台の4両(TMM'cTc)である。

KATO旧製品の塗装をIPAで剥がし0番台ともども再塗装。クツズリと車番はTAVASAのインレタ、「千ケヨ」&定員表記とATS表記はレボリューションファクトリー製を利用。
この「千ケヨ」インレタ、世間では関東地区詰め合わせなどの販売形態が多い中でピンポイントな好製品だった。価格も安いし。

900番台車の妻面ホロ取り付けや妻窓埋めなどは面倒になって未着手のままになってしまった。気が向いたら再加工するかもしれないが無さそうだな‥‥

片パンタ化のモハ201-901と、電装解除車のサハ201-901。
PS16B化も行っている。

PS16B化作業については先日落成してパンタ部を工作していなかった211系5000番台にも同時に施工した。

これでPS24も搭載できる。

[投稿時刻:10:10 PM | 個別表示 | コメント(0) ]

blogシステム導入

長らくの懸案だったblogシステム導入を実施。
日記1件ごとにコメント・トラックバックが可能になったというのが大きな変化。あとはRSSフィード対応といった閲覧支援関係の強化となる。
ついでにトップページデザインを少々変更、スタイルシートも再構築中。

表示の実験も兼ねて、直近の何件かの記事をエントリーに変換して登録した。それ以前の日記は過去の日記ページにまとめてある。

[投稿時刻: 2:44 AM | 個別表示 | コメント(7) ]

June 13, 2005

たまには速報

今日は東急バスネタ1件、電車ネタ1件。

朝出勤時、LED化されたI1801がやってきた。車両再生工事が予定通り施されたようだ。
乗ってびっくりしたのだが今までにない色遣いの内装になっていた。フローリングはダークグレー、つかみ棒はオレンジ色。
少なくとも池上営業所の大型車でこんなのは他に居ないと思う。

次に昼、池袋でサハ205×2の川越→大宮の回送が来たので撮ってみた(新宿で見たので普段のスジならすぐ来ると思って待っていたらやっぱり来た)。サハ205-157(目視確認)と、もう1両は7号車の札を付けていたのでおそらく相方のサハ205-156だろう。

‥‥これじゃ単なるクモヤの撮影でしかないような気も。しかもブレてるし‥‥

[投稿時刻:12:00 AM | 個別表示 | コメント(0) ]

June 8, 2005

本日の作業

手元に3編成ある205系のクモハ(鶴見1本、南武支2本)をオール動力化するために0.5M動力の増産作業。といっても面倒なのはダイキャスト切断だけであとは机上工作でOKな範囲。

DCC化や配線引き出しなどはまた運転会の時にでもやる予定。ついでなのでファンクションデコーダ対応にもしてみようかと思う。短編成ゆえに遊びやすそうだし。

[投稿時刻:12:00 AM | 個別表示 | コメント(0) ]

June 6, 2005

ギャラリー追加

鉄道模型ギャラリー211系5000番台を追加。

追加したのはいいがパンタのPS16B化やスカートの形状変更などまだできていない。車両もあと8両ほど増備したいと考えているのでまとめて施工することになりそうだ。

[投稿時刻:12:00 AM | 個別表示 | コメント(0) ]

June 5, 2005

そして試運転

今日はホビーセンターカトーでJAMコンベンション参加者ミーティングがあるのでそちらに出向いたのだが、昨晩(というか実質的に今朝)できたばかりの南武支線205系を試運転しようと思い立って11時頃に到着、DCCオーナーズレイアウトでミーティングまで遊んでいた。

動力構造はどうしたのかという質問があったので掲載。

うーんちょっと写真がピンボケしてしまった。いわゆる0.5M動力で、詳細は技術供与元の杉並車輌工場blog記事を参考して頂くと良さそう。
なお動力側とT床板側の間は接着していない。上記写真でも少し分離している。車体に組み込んでしまえば、上下に押さえツメを付けているのでガッチリ固定され特に問題はない。
それと上記写真で動力ユニットの前後の向きが逆になっているので注意。これは先日落成の小窓車(クハ205-3000のボディ流用)用に作ったものを仮に転用しているためで、正規の向きで作った今回のボディでは逆向きになってしまう。

補足事項としては

といった感じ。
南武支線のほか鶴見線用3連にも搭載しているが、登坂能力などは標準勾配であればゴムタイヤ無しでも全く問題ない。DCCの場合とにかく集電が重要なので基本的にゴムタイヤ無し車輪に交換(最近は同時に黒染め化も)しているが走行面で特に気になることはない。
あとはタフロン車輪化とかちょっと興味がある。

[投稿時刻:12:00 AM | 個別表示 | コメント(0) ]

June 4, 2005

久々の205

他の車両工作を進めようと思っていたのだが、気が向いたので205系工作を一気にやってみた。

先日落成の小窓車に続き、大窓車(一部作業積み残し)。鶴見線クハで検証した工法を基とし、モハに前頭部を切り継ぐ形になっている。
クモハ205屋根はモハ205+八高クハの屋根切り継ぎだが、PS16B屋根パーツが不足気味なので、旧屋根を利用した。再塗装時までに16B用の穴とパンタ台を用意してやればいいと考えている。

[投稿時刻:12:00 AM | 個別表示 | コメント(0) ]

June 1, 2005

レビュー追加

ライブラリKATO 富士急2000系「フジサン特急」レビューを追加。

単なる色換え製品かと思いきやかなりいろいろ仕様変更が入っていて面白い。というわけでベースとなるパノラマエクスプレスアルプスと比較して仕様変更点を探る記事としてみた。

[投稿時刻:12:00 AM | 個別表示 | コメント(0) ]