May 2005 - 日記過去ログ

(他の月に移動: « April 2005 | June 2005 »

May 23, 2005

BBSレス

「電車でGo!」用コントローラの利用のところに書いてあるPS2用USB接続タイプ(TYPE IIなど)の独自のデバイスドライバ←を公開していただけないでしょうか??

まとまった時間が取れれば公開作業をしたいのですが、自分用となると楽なものの一般公開版ではエラー対策などいろいろな作業があるためもう少しかかりそうです。
画面デザインももうちょっと凝れるといいのですが。

東京堂モデルカンパニーから209系3100番台前面改造パーツなるものが発売されます。(4月29・30日のイベントで限定先行発売をし、本格的な発売は後日になるそうです)
少し値段が高いですがためしに2編成分購入してみて、東臨運輸区の70-000形と宮ハエの209系3100番台を製作してみようとたくらんでいるところです。
管理人様も模型の製作、頑張ってください。

成果を楽しみにしております。

今更ですが、編成を長手方向に見ると当該車輛だけ若干高く、しかも連接という構造上前後の車輛も斜めになっていました。
真横からだと意外に気付きにくかったかも知れません。

なるほど、あまり他のアングルから見ていなかったのが災いしたようです。
最近は時々試作品より改良されて発売されるケースがあるようなので改良されるとよいのですが。

静鉄の1000系を作られるということですが、丁度数日前から公開しはじめました私のページで屋根上などの資料を載せております。経験が浅くお見苦しいところがあるかと思いますが、もし参考になればと思いお知らせいたしました。

早速拝見しております。冷房電源ですが、先日の静岡行きで観察していたところ、SIVではなくすべてMGだったように見受けられました。一部にSIV化されたものがあるということであればそういうことかもしれません。

窓のピラーが表現されていないのが残念!せっかくの好プロポーションが台無しです。まさか、E231系のように、印刷で表現なんて手抜きをしようってことじゃないでしょうね…。

実は私としては印刷表現のほうが好ましかったりします。例えばE217系で後期型を作ろうとする場合、印刷ならそれを落として一本ピラー化が容易に行えます。
この系統の車両は今後も出てくることが予想されますので、仕様変更や改造などで窓の形態変化があった場合にも対応しやすくなります。
印刷がどうしても気に入らないという場合(いまのところ無いのですが)、自分で立体的に作り込むこともできますので‥‥

[投稿時刻:12:01 AM | 個別表示 | コメント(0) ]

イベント終了

昨日までは東静岡のグランシップトレインフェスタへの参加。2日のハードスケジュールながらJAMよりも広いスペースに広大なレイアウトを建設して展示を行った。
これだけレイアウトが広いとDCC運用にもいろいろなランタイムトラブルが出てくる。ケーススタディとして今後に生かしたいところである。
当方がこれに間に合わせたものとしてはモジュール一基と211系5000番台(KATOベース)。いずれも微妙に間に合わない部分があったのだがまあ何とかなったということで‥‥

211系の製作記事は追って掲載。
それと、先週の静岡ホビーショーで展示されていたGREENMAXのミュースカイ増結セットが見たいという要望があったので、光量不足でブレてしまった写真だが追加で掲載。

ご覧のように開口部の広いスカート、アーノルトカプラーという仕様になっているようだ。

[投稿時刻:12:00 AM | 個別表示 | コメント(0) ]

May 15, 2005

あと1週間もない

静岡イベント向けの車両工作、時間をかけて塗装できる余裕があるのは今日だけ‥‥

ご当地ものということでこの形式を制作中。以前に工作中の写真を載せたことがあるが、あれ以来さっぱり放置されていたという噂も。
前面はデカールを使わずすべてエアブラシ塗装仕上げとしているが、これがまた時間のかかること。とりあえず4編成分塗装したが、これから屋根を作らないといけないので果たしてエキスポライナーが組めるだけ落成するだろうか。

[投稿時刻:12:00 AM | 個別表示 | コメント(0) ]

May 14, 2005

静岡鉄道取材

来週のグランシップ展示運転会に向けての車両工作やモジュールレイアウト工作などもこの連休中などに鋭意進めている。

静鉄1000系を作るにあたって床下資料が欲しいと思ったのでちょっと乗りに行き、長沼駅で両面を取材してきた。



ネットではあまりこの形式の資料ページが存在していないようなのだが、床下しか、それも軽くしか資料採取できていないもののいずれページを作って掲載しておこうと思う。

[投稿時刻:11:59 PM | 個別表示 | コメント(0) ]

静岡ホビーショー

今日は静岡ホビーショーを見物してきた。写真はすでにアンテナ掲載各サイトに出ているので、個人的に気になった点をピックアップして撮影してきた。

TOMIXの209系500番台。E231系で気になっていたドア窓の「寄り目」が修正されている、というかE217系に準じたプロポーションに戻ったというか。これなら安心できそうだ。

こちらはキハ130を先頭部から。

KATOのE231系東海道線。ちょっとガンマが暗いが先頭方向幕周辺やテールライト周囲の状況が解るように。

同じくKATOのフジサン特急。クモロのライトも点灯するようだが、このパーツがあればパノラマアルプスのクモロも点灯化できるのかもしれない。

パンタはPS16Bになっている。

MicroACE小田急NSEの動力車。通常の電車用が構造のベースになっているように思われるが、車高は問題ないようだ。

キハ183-1000先頭車。台車の造形もなかなか良いようだ。

[投稿時刻:11:59 PM | 個別表示 | コメント(0) ]