鉄コレ導入レポート

(他の記事に移動:« [近況] | [延長] »

November 30, 2005 16:51:46

ライブラリTOMYTEC「鉄道コレクション用動力ユニット」簡易レビューを追加。

延長改造して17M・18M動力ユニットへ転用するため多めに購入することとしているが、延長改造自体はそれほど難しくなさそうだ。
あとはデコーダ搭載改造の難易度次第か。

鉄コレ本体はとりあえず1箱導入したが、開封売りもあったので銚子電鉄デハ301を追加でひとつ。

ほぼ試作品通りだと思われる。展示用レール(プラ製ダミー)も付属。

パンタ取り付け穴は4つ穴(TOMIXのPS13用)・2つ穴(GM&旧KATO)・角穴(TOMIXの旧PS16)の3種類。

同時発売(というか再生産)のPS13に簡単に交換することができる。

少々ブレているが車内。ガラスは取り外しできる。

床下。台車はピンスナップ取り付けで、車輪のみ別売品に交換すれば走行可能とのことだが、精度を気にしなければダミー車輪でも転がりはする。
ウェイトは無いので非常に軽い。別売キットにはウェイトが付属している。
こちらにはTNカプラー対応の突起が見えるが、動力ユニットには突起はなかった。
床下機器は差し込み式で外すことができ、動力ユニットにはそれを差し込んで使う。

コメント

コメントの投稿



※管理者以外には非開示・必要がなければ記入は不要です



※英語・英単語の記入はSPAM誤認定を招きやすいため、できるだけ日本語のみでご記入ください