ジャンクの小窓ボディに大窓のドアを移植する実験を施してみた。
何のためかというと、仙石用の大窓クハをボディを活かして製作するのに使えないかと考えたため。
写真は試作で接着もしておらずスキマが空いているが、実験結果としては工作を丁寧に行えば充分なクオリティが得られそうだ。
難関は1両あたり8箇所も施工しなければいけないことで、数両施工するにあたって最大の敵は自分の気力だろう。
(他の記事に移動:« [グリーンライナー417] | [信濃の国から] »)
ジャンクの小窓ボディに大窓のドアを移植する実験を施してみた。
何のためかというと、仙石用の大窓クハをボディを活かして製作するのに使えないかと考えたため。
写真は試作で接着もしておらずスキマが空いているが、実験結果としては工作を丁寧に行えば充分なクオリティが得られそうだ。
難関は1両あたり8箇所も施工しなければいけないことで、数両施工するにあたって最大の敵は自分の気力だろう。
October 16, 2005 6:30 PM
はじめまして急行南栗橋と申します
よろしくお願いします
早速ですがこの方法はいろいろと使えそうですね
逆に南武色に小窓取り付けとか、、
(投稿者:急行南栗橋 | October 16, 2005 6:30 PM)
コメントの投稿