2006年銀座松屋鉄道模型ショー レポート

写真はクリックで拡大。

GREENMAX

会場新規発表は阪急2800系(完成品)。

名鉄ミュースカイ4両編成用の新規パーツ。TNカプラーが付けられない連結面用にドローバーが新規添付となる模様。

201系は塗装済みサンプルや走行展示が行われていた。前面の造形はよさそうだが、スッキリしていて実物の野暮ったさ(ブラックフェイスパーツの造形変更による)が少々弱いように感じられた。

回転していたので撮影に苦労‥‥シャッタースピードを上げて何とか。

河合商会

新規発表の貨車4品種。タキ5450は所有会社バリエーションが豊富に出てきそうだ。

タキ12200のみ試作品の展示もあった。

新展開としてNサイズミニカーの開発が始まった模様。

KATO

E531系の試作品展示が目を引いた。パンタ周囲の複雑な造形の再現度も期待できそう。

MODEMO

新規発表は箱根登山モハ1。これでモハ2と組み合わせた3連なども再現できそう。

TOMIX・トミーテック

鉄コレ17/18M動力はフライホイール2つ搭載・両台車駆動の強力タイプ。鉄コレ以外の工作派からも注目。

EF65高崎機関区セット。造形はいいのだがTOMIX機はDCC化が難点で‥‥

JAMなどで発売となる嵯峨野観光DE10。どこかからトロッコ車は出ないか‥‥

先日発表の「ゆうトピア和倉」に加え、名鉄7000系2次車が登場。これ以外の表示は無く、既存品の修正版なのかどうか等は不明。

腕木信号機の実働サンプルも展示。

MicroACE

追記:キハ71ゆふいんの森は同行の中津氏によるレポート

205系一次型。207系900番台は見あたらなかったような‥‥

アルファコンチネンタルエクスプレス。

今回もフライホイール新動力を強調。

アイランドエクスプレスは展望台の造形が鍵だが、なかなか良好?

北総7000形。こちらも先頭部が注目。

機関車と貨車(ホキ3100)。ホキ10000は見あたらず。

121系。こちらはなかなか良さそう。アンテナ類とライト類だけは例によってパーツ交換したほうがいいかも?

その他

例年のことだが大混雑。投げ売りコーナーに殺到する人員も多い。

今回の講習会は学校風に。

奥付

更新履歴

製作・著作

Copyright(C) 2006 橋本孔明(Koumei Hashimoto), all rights reserved.