2007年銀座松屋鉄道模型ショー レポート

近年はMODEMOと河合の新規発表場所になっている印象がある松屋模型ショーですが、今年もその通りでした。

ここ最近KATOがイベント展示で元気がない(新規発表がほとんど無い)のが気になります。

写真はクリックで拡大します。

MODEMO

ネット上ではちらほらと情報も見かけていましたが、会場新規発表はこちら。

名鉄モ600形と江ノ電新500形です。

江ノ電新500形試作サンプルです。

河合商会

会場新規発表としてホキ8500・9500、タキ5450、タキ7750。

GM製品やMicroACE製品が品薄になって久しい石灰石ホキの安定供給が実現しそう?です。

GREENMAX

特に記載がありませんでしたが、宮沢発売の名鉄1000系ブルーライナーの試作品です。

JAMコンベンション先行発売、ホビダスオリジナルの飯田線セットです。

各社協力というならKATOかMicroACE(最新型)かTOMYTEC(鉄コレ)の動力にしてもらったほうがよかったのですが‥‥

事前情報も出ていた私鉄新製品三種がパネル展示されています。

こちらは阪急8000系試作品。

KATO

報告するほどの新情報はありませんでした‥‥

MicroACE

キハ65系エーデル。来月発売予定です。

MCR600タイプ除雪車。

再生産の255系。この展示品では動力ユニットは従来型のままでした。

キハ07系。前面を大加工すれば末期の鹿島鉄道も‥‥?

京急2000系です。こちらは手堅くまとめた感じ。

東武200系りょうもう号。VVVF新製車の250系にもしてみたいところですが、床下など意外と面倒な形式だったりします。

東京メトロ03系。いずれは5扉車も出してくるのでしょうか。

GMが東急1000を発表した現在、残る東武20000系列は果たして‥‥

注目の113系体質改善車。小浜色は残念ながら実物が消滅寸前(一般色へ塗り替え中)です。

8連をバラし、中間車を初期型に混ぜることで本線快速の末期を再現することもできそうです。

213系5000番台。マリンライナー製品のボディと屋根を修正し、719系の前面(方向幕が広い)を付けた構成といえます。

側面方向幕は細型にはなっていませんが、動力はフライホイールタイプ化されました。

前面が黒成形でピンボケしてしまいましたが、スカートがちょっと変?

205系1000番台。前面・側面スピーカー・屋根(ベンチレータ数とアンテナ位置)・モハ204床下(SIV化)が注目ポイントです。

側面がタイプのままとなってしまう05系アルミリサイクルカーですが、動力は新型になっていました。

キハ185系アイランドエクスプレスⅡ。多度津で見たことがあるのでちょっと気になる製品だったりします。

TOMIX/TOMYTEC

鉄コレ6弾試作。小田急19001600と日車標準車でしょうか。

鉄コレ20M級動力はウェイト形状が変わりました。

以前東武百貨店の展示で見たときはボディマウントTN対応になっていたのですが、この写真だと判別しにくい‥‥まさか非対応に戻されてはいないとは思いますが。

バスコレ11弾。これはいすゞキュービックと思われます。

カーコレ5弾はまるでワーキングビークルのような展開に‥‥

これはレイアウトで多用できそう、安価な踏切セットです。

街コレ7弾、駅前歓楽街。

果たして神社の製品化を発表してから今年で何年目でしょうか。

事前情報も出回っていましたが、KATOに対抗して?ファイントラックでもカントカーブを発売。

超広経のカーブを期待したいところです。

開封構造の変わる新ブックケース。パッと見では従来品と似た外観になっています。

奥付

更新履歴

製作・著作

Copyright(C) 2007 橋本孔明(Koumei Hashimoto), all rights reserved.